
こういった疑問に答えます。
本記事の内容- スマメイト(11期)でレート1600を達成するまでにやったこと【3つの体験談】
- スマメイト(10期)から改善したこと【レート1600達成する前の変更点】
この記事を書いている僕は、スマブラSP歴1年+9ヶ月。
スマメイトの最高レートはヨッシー単で1751ほどなので、信頼性担保に繋がると思います。

本記事は筆者の体験談です。すべての内容がスマブラのプレイヤー全員に当てはまらないかもしれませんが、自分にとって役に立つ情報をうまく選び取ってもらえれば幸いです。
というわけで、「スマメイトでレート1600を達成する方法」を解説します。
とりあえずスマメイトは続けているけど、1500帯で伸び悩んでいて困ってる!、という不安な方は、ぜひ記事をご覧ください。
※記事は3分くらいで読み終わります。
✓合わせて読みたい
目次
スマメイト(11期)でレート1600達成までにやったこと【3つの体験談】


次の3点を実践しました。
- その①:ほぼ毎日トレーニングモードで基礎練習
- その②:Twitterで格上プレイヤーとフレンド戦
- その③:レート制限ありの大会に申し込んだ
上記のとおり。
なお、③のレート制限ありの大会は、現在開催されていない場合があります。
レート1600を達成を振り返ってみて、効果があった順に紹介しています。
ほぼ毎日トレーニングモードで基礎練習
トレーニングモードの時間はレート1600を達成する以前に、どのレート帯でも大変重要な時間です。
定期的にトレーニングモードの時間を取らないと、自キャラの感覚がつかめず、実践で思い通りの立ち回りができないからです。
僕がトレーニングモードで練習している具体的なメニューとしては、
- 戦場をステージで選択(戦場化ステージなら、どこでもOK)
- 2Pは人型キャラを選択(パルテナやルキナをよく選択しています)
- メニューの「ほかの設定」から「ワンパターン相殺 ON」に設定
- コンボ練習、バースト%ラインの把握、台降り行動、崖行動
- 1~4をひたすら繰り返す
「ワンパターン相殺 ON」の設定は忘れやすいので、確認しておきましょう。
スマブラを起動させてから、最低5分間はトレーニングモードを触ってからスマメイトを始めます。VIPマッチでも効果的です。
Twitterで格上のプレイヤーとフレンド戦
Twitterでレート1600~2000の方にフレンド対戦の募集をかけました。
反対に、格上の方の対戦募集には積極的に参加しました。
なぜ、自分よりも上手い人と対戦する必要があるかと言うと、ストレスのかかった試合ができるからです。これを繰り返すと、かなり実力が上がりやすい。
仮にレート1700の人とフレンド戦をさせてもらえた場合、レート1700レベルの立ち回りを試合で体感できます。また、そのレート1700の人に1セットでも勝ち取れば、大きな自信に繋がります。それも、レート1600なんて目じゃないくらいに。グッとレート1600が現実的になります。
僕の具体的な体験談として、ヤミさん(ジラフキッズさん)とのフレンド戦があります。
※彼は僕がスマメイトを始めるきっかけとなった人物の一人でもあります。
当時レート1800超えのコマンダー(リュウ、ケン、テリー)専門の方で、勇気を振り絞って、彼の対戦募集に参加しました。

それからは、海外のテリー使いの動画を貪るように観たり、自分でテリーを触ってみたりしました。
その後、またフレンド戦をさせてもらい、奇跡的に1勝できました。それが大きな自信になったと思います。
メイトでは一回もテリーとマッチングしませんでしたが、サブのケンと闘わせてもらった時のことを思い出したら、勝てるようになっていました。
過去にレート1800のケン使いに勝ったことがあるから、いま試合している人には余裕で勝てるはず。
みたいな事を思いながらスマメイトに潜っています。まず、気持ちで勝てていることが重要です。
レート制限ありの大会に申し込んだ(体験談)
第18回Mスマ!というレート制限あり(1600未満)のスマメイトの大会に出ました。
フォロワーさんがTwitterでリツイートしていたのが、きっかけでした。当時、スマメイト(10期)の最高レートが1585で参加条件を満たしていました。また、自分にはレート1600くらいはあると信じていました。自分の実力を証明したくて、すぐに参加ボタンを押しました。スマメイトの大会に参加するのは初めてで、かなり緊張していました。
実際に参加者の最高レートを軽く調べてみると、本当にレート1600ギリギリな方ばかりで、大会参加者がガチで優勝を狙っているのが伝わってきました。
大会結果は、優勝でした。
この時、自分にはレート1600はあるだろうと確信し、スマメイト(11期)までVIPとフレンド戦を頑張っていました。
スマメイト(10期)から改善したこと【レート1600を達成する前の変更点】

スマメイト(10期)からレート1600を達成するまでに改善したことを紹介します。
- スマメイト(11期)がスタートしてからすぐに参加
- オンラインで台ありステージを練習
- スマメイトの世界戦闘力ランキングを意識
- スマメイト(11期)がスタートしてからすぐに参加
- オンラインで台ありステージで練習
- スマメイトの世界戦闘力ランキングを意識
これを聞くと、「え、こんなの当たり前じゃん、、、」と思うかもしれませんが、すべて僕ができていなかったことでした。
スマメイト(11期)がスタートしてからすぐに参加
スマメイト(11期)はレーティング対戦が開始されてから、すぐに参加しました。
というのも、レート1600を達成できなかった10期は、サービス終了のギリギリで参加してしまったからです。具体的には、10期の対戦期間は3日間くらいでした。
内心は、かなり焦っていたと思います。その結果、最高レート1585、最終レート1560という形で終わり、失敗しました。

残り3日間の割にはかなり対戦したつもりでしたが、結局のところ、対戦回数は100回にも満たなかったです。真っ先に自分の情けなさを感じました。
スマメイト11期がスタートしたら、絶対に余裕をもって参加して、必ず1600を達成してやる!!!!!!
スマメイトのない空白期間は、ずっとそう心に決めていました。
それから二ヶ月ほど経ち、スマメイト(11期)でレート1600を達成することができました!

オンライン対戦で台ありステージを練習

今までVIPやフレンド戦では、台のない終点・終点化くらいしかセットアップが確立していなかったので、なかなか勝てない。
普通に勝てそうな相手なのに、台を上手く使った分からんバーストや撃墜拒否などに苦戦しました。
スマメイト(10期)では、台ありステージではスマメイトの経験豊富な相手に圧倒されました。
このままじゃいけないと思い、VIPマッチの優先ルールでは、戦場化ステージが選ばれるように設定しました。
それからは、普段の終点の他に、トレーニングモードでスマメイトのステージ(戦場、ポケスタ2、すま村、カロス、村と街)の研究を徹底的に行い、台を使った行動でヨッシーがどれくらい動けるのか、キャラの限界を調べました。
台ありステージの研究はやっていてめちゃめちゃ楽しかったです。
というのは、それぞれのステージの台の高さの微妙な違いに気づけたり、ステージの縦幅・横幅の特徴で狙うべきコンボが変わったりと、10期の頃よりもステージ知識が増えていました。
また、一ヶ月間で台を使った立ち回りにドハマリしてしまい、いつしか台ありステージの方が好きになっていました。
スマメイトの世界戦闘力ランキングを意識
これはスマメイトのレートを始める前から意識していました。
スマメイトのアカウントは、スマブラSPが発売して少し経った頃に持っていました。ちょっと変わっているとは思いますが、ずっと世界戦闘力ランキングをモチベーションにスマブラをやってきました。
スマメイト(10期)終わってからは、スマメイトの世界戦闘力ランキングを重視するようになり、26位が最高でした。だいたい、VIPマッチの50戦の勝率が最大風速で8割といった感じです。
この時、ランキングに載っていた周りのプレイヤーがレート1700超えの方ばかりだったので、レート1600も満たない自分にもどかしさを感じていました。
ただ、VIPも一生懸命に取り組むことで、戦場化ステージにも慣れたり、ヨッシーの新しい立ち回りも身についたりしたので、いま振り返ってみれば良い時間でした。
まとめ:スマメイトでレート1600を達成したいなら、現状を変えてみよう

スマメイトでレート1500くらいで行き詰まっている方は、現状を思い切って変えてみましょう。本記事の内容を実践してみてください。
記事のポイントをまとめます。
- トレーニングモードをなるべく毎日触る
- 積極的に格上(レート1600~2000)と絡んで対戦回数をこなす
- レート1500~1600くらいのプレイヤーと対戦して格上と比較する
- スマメイトのレーティングバトルは早めに参加する
- 台ありステージに慣れておくk
- スマメイトの世界戦闘力ランキングも意識してみる
といった感じです。
積極的に格上にチャレンジする習慣は、スマメイトに打ち込んでいる人は全員当てはまりますね。
経験上、VIPで勝率7割が安定できているなら、余裕でレート1600は超えると思っています。極端に対戦回数が少なくなければのお話ですが。
というわけで今回は以上です。
✓記事の最後に
レート1700を目指している方は、こちらの記事をご覧下さい。
>> 底辺ブロガーがスマメイトでレート1700を達成した方法|体験談
レート1600はVIPが安定している方でも厳しい領域なので、ぜひとも達成したい地点ですね。あなたが一目置かれる存在になる日を願っています。